>
>
>
>
予防接種について

予防接種について

 

 

予防接種の意義

 

 予防接種は、様々な感染症に対する免疫を持たない者へ行われ、

 感染予防・発症防止・症状軽減・病気のまん延防止等を目的としています。

 最近では、感染症がまん延することによる大きな被害がみられなくなってきたため、

 予防接種によって感染症の流行抑制や根絶がされてきたことを忘れがちですが、

 社会全体の免疫水準を維持していくためには一人ひとりが予防接種を受けていくことが大切です。

 

定期の予防接種(A類疾病)

 

 予防接種法に基づき、A類疾病の予防接種対象者は、下記感染症の予防接種を受けるよう努めなければならないこととされています。

 対象となる方には予診票を郵送しています。予診票が見当たらない場合はご連絡ください。

 

 対象疾病(ワクチン)

 ・B型肝炎

 ・ヒブ感染症

 ・小児の肺炎球菌感染症

 ・ロタウイルス感染症(R2年10月~)

 ・4種混合ワクチン ( ジフテリア・百日せき・破傷風・急性灰白髄炎(ポリオ))

 ・BCG

 ・MRワクチン ( 麻しん・風しん )

 ・水痘

 ・日本脳炎

 ・2種混合ワクチン(ジフテリア・破傷風)

 ・ヒトパピローマウイルス感染症

 

 

定期の予防接種(B類疾病)

 予防接種法に基づき、接種を希望する方は対象疾病の予防接種を受けることができますが、努力義務は課されません。

 

 対象疾病(ワクチン)

 ・高齢者の季節性インフルエンザ

 ・高齢者肺炎球菌感染症

 

 高齢者肺炎球菌予防接種について

  高齢者の肺炎球菌感染ワクチンは平成26年10月から定期予防接種ワクチンに指定されました。

  1.対象者

  ①今年度65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方

  ②接種日の年齢が60歳以上65歳未満の方で、心臓や腎臓若しくは呼吸器の機能の障害又は

   ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害のあることで身体障害者手帳1級を所持している方、

   若しくは診断書等により同程度の障害があると認められる方で接種を希望される方

  2.実施方法

   指定協力医療機関で個別接種

  3.接種料金

   自己負担金:2,000円

 

   ①の対象者には個人通知を4月に送付しています。

   ②の該当者で接種を希望される方は住民福祉課までご連絡ください。

 

 

 

  

問い合わせ先 : 青木村役場 住民福祉課 保健衛生係    電  話 0268-49-0111(内線141)

                            情報電話 49-3132