>
>
>
>
>
当郷道路工事

当郷道路工事

 

 

 

 

 

岡石工業地整備及び周辺の道路工事
 
1.          全体事業概要
 
現在、長野県青木村当郷岡石地区では、村の産業拡大、雇用確保、移住促進など地域活性化を目的として、岡石工業地に㈱竹内製作所(坂城町)による青木工場の建築工事が進められており、令和5年初夏以降に稼働予定です。
このため、長野県上田建設事務所及び青木村では、工場の稼働により、人流、物流の増に伴う通行量の増加が見込まれることから、岡石工業地へのアクセス向上や歩行者の安全確保を図るため、国道143号に付加車線を設置する工事や村道の2車線化工事を行うとともに、国道及び村道に歩道を整備します。
また、農業用水路(柿ノ木水路)の国道143号横断箇所について、大雨等による増水の際には、溢水被害が懸念されていたため、一連の道路工事と併せ、農業用水路の防災減災事業として、線形等の改良工事を施工します。
 これから、道路工事や用水路工事に着手してまいります。工事期間中、道路利用者や村民の皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、安全に留意し、工事を進めてまいりますので、皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。

 

工事位置図

 

 

 

 

2.各工事内容
1.国道143号改良工事
 工事名:令和4年度 国補交通安全対策(通学路緊急対策)工事
工事概要:歩道設置工 L=295m W=2.5m
舗装工 A=3,310㎡
側溝工 L=936m
工 期:令和4年7月~令和5年6月
発注者:長野県上田建設事務所
 請負者:山眞建設有限会社(上田市)
 
2.村道改良工事
 工事名:令和4年度 村道 当郷国道北3号線及び6号線道路改良工事
 工事概要:道路改良工事 L=333m 車道W=7.0~11.0m
                  歩道W=2.5~7.0m
工 期:令和4年8月~令和5年3月
 発注者:青木村
 請負者:北野建設株式会社(長野市)
 
3.柿ノ木水路改良工事
 工事名:令和4年度 農業用水路等長寿命化・防災減災事業
当郷地区 柿ノ木水路改良工事
 工事概要:プレキャストボックスカルバート L=274m
工 期:令和4年8月~令和5年3月
 発注者:青木村
 請負者:千曲建設工業株式会社(上田市)
 
※各工事とも、天候等の状況や各工事の調整等により、工期が変更となる場合がございますので、ご了承ください。
 
※上記の国道村道工事に併せて、水道管布設工事も施工いたします。
 
 
 
3.通行規制情報
 
 
  

 1.国道143号(殿戸バス停付近)

   片側交互通行

    令和4年10月20日~令和5年6月下旬まで

    ※施工範囲が広いため、工区を区切りながら、片側通行止めを行います。

 

 

   

 2.村道等について

  ①大庭線(滝沢モータース様西側から当郷方面への村道)

  ②殿戸別所線(旧殿戸バス停から殿戸方面への村道)

   現在、通行可能です。

   

   令和5年4月中旬から、令和5年6月下旬頃までの間、国道工事の規制に伴い、

   再度、車両通行止めといたします。※歩行者や自転車は通行可能です。

    

    

  

  ③当郷国道北3号線及び6号線

   (村営住宅せりだ団地東側および竹内製作所青木工場(建築中)南側 村道)

   全面通行止め※歩行者・自転車の方も通行できません。

    令和4年11月下旬~令和5年6月下旬頃まで

   ※村道工事は概ね完了しましたが、関連工事の進捗状況により、通行止めが延長しております。

   

 

 

 

4.その他

 1.施工会社等からの情報提供・お願いについて

   1.国道工事について

      ・歩道設置工事に伴う国道の通行規制について(10.1).pdf

     ・国道工事に伴う 村道通行止めのお知らせについて(3.1).pdf

       

 

   2.村道・水路工事について

     ・柿ノ木水路工事のお知らせ(11.18).pdf

     *この工事に伴い、村道大庭線(滝沢モータース様西側)が

      全面通行止めとなります。

 

     ・村道 当郷国道北3号線及び6号線 全面通行止めのお知らせ(10.28).pdf

               *この工事に伴い、竹内製作所青木工場(建築中)付近の村道の一部が

      全面通行止めとなります。

 

   3.竹内製作所青木工場建築工事に伴う村道通行について

     ・青木工場新築工事に伴う村道通行について(3.1).pdf

     ※上記の工事の影響のため、工場工事の車両が、

      工場地の西側→北側→東側を通行いたします。

  

 

 

 2.進捗状況について

 工事調整会議

 全関係者が参集し、工程や安全対策等を検討いたしました。

 安全・安心の工事施工を心がけてまいります。

 

 

 

令和4年10月26日 柿ノ木水路工事

 国道を横断する箇所の工事に着手いたしました。

 今後、国道の片側交互通行や村道の全面通行止めでご不便をおかけいたしますが

 ご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

 

 

 

令和4年11月1日 国道工事

 11月より国道改良工事に着手しました。

 上田市側の起点から、工事を進めてまいります。

 当面の間、片側交互通行として施工してまいりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

令和4年11月21日 村道改良工事

 11月21日より村道改良工事に着手しました。

 国道143号側の起点から、工業地へ向かって工事を進めてまいります。

 また、この工事に併せて水道管の布設工事も施工しております。

 当面の間、工事箇所は全面通行止めとして施工してまいります。

 ご理解ご協力をお願いいたします。

 

 

 

令和5年3月23日 村道改良工事

 村道改良工事のアスファルト舗装打設を行いました。

 4月上旬までにかけて、ライン工事などが行われる予定です。

 ※工事完了後も、国道工事等の関連工事のため、

  引き続き全面通行止めとさせていただきます。

 

 

令和5年3月23日 水路改良工事

 予定していた水路の布設替えが完了し、通水可能な状態になりました。

 関係者の皆様にはご協力いただきありがとうございました。

 

工事に関するお問い合わせ

 青木村役場 建設農林課 建設係

 TEL 0268-49-0111(代表)

    0268-49-3131(直通)