>
>
>
>
五島慶太未来創造館
   
   
   

=休館日

開館時間:午前9時~午後5時(最終入館:午後4時30分)

年間カレンダーはこちら

   

五島慶太未来創造館は、東急グループの礎を築いた青木村の先人、五島慶太の功績を振り返るとともに、さらなる未来につなげていく施設です。館内には、慶太の生涯と仕事、事業哲学や人となりを伝える資料を多数展示しています。

慶太が生まれ育った生家をモチーフにした外観です。

玄関では30代の慶太が笑顔で迎えてくれます。

青木村で生まれた少年が日本のリーダーを志すまでを紹介。

慶太の生家をVR映像でご覧いただけます。

実業家・教育者としての功績を紹介。

音声コーナーでは事業哲学や人生観を語る慶太の声を聞くことができます。

慶太の築いた街をテーマにしたジオラマを展示。Nゲージ車両を走らせることもできます。

文化人としての一面も紹介。

五島美術館所蔵の国宝「源氏物語絵巻」を4K映像でご覧いただけます。

ふるさとや家族への想いを綴った資料からは、実業家 五島慶太の知られざる一面を見ることができます。

   

五島慶太未来創造館の案内動画です。ぜひ、ご覧ください。

   
   
   

未来創造館記念切符

来館記念切符と、かつて青木村を走っていたまぼろしの電車、上田電軌青木線の復元切符です。ご来館の記念にどうぞ

五島慶太生家木材 キーホルダー・しおり

慶太の書をモチーフにしたグッズです。慶太が生まれ育った生家の木材を使用しています。

   
   

五島慶太未来創造館は、青木村歴史文化資料館・民俗資料館とつながっています。3館の展示を通して、青木村の歴史・文化・風土を知ることができます。

青木村歴史文化資料館

↑詳細はこちらをクリック

青木村の百姓一揆の歴史を振り返る「義民資料室」をはじめ、反骨のジャーナリストの人生を伝える「栗林一石路資料室」、村内出土品を展示する「古代遺跡資料室」の3つの展示から、村の歴史と文化を知ることができます。

青木村民俗資料館

↑詳細はこちらをクリック

「昭和のくらし」をテーマにした民俗資料館では、オート三輪や初期のテレビ、農機具などの民具を展示しています。懐かしい「あの頃のくらし」を体感してみませんか。

   
   
利用案内

【場所】〒386-1601 長野県小県郡青木村大字田沢3270-3

【開館時間】午前9時~午後5時(最終入館: 午後4時30分)

【休館日】毎週月曜日・祝日の翌日・年末年始

祝日が月曜日の場合は翌日火曜日が休館になります。また祝日周辺は休館が変則的になる場合があります。詳細は開館カレンダーまたは電話(0268-49-0303)でご確認ください。

【入館料】無料

【電話・FAX番号】0268-49-0303

アクセス
  • 車でお越しの場合
    • 上信越自動車道 上田菅平ICから30分
    • 長野自動車道 麻績ICから30分
  • 公共交通機関をご利用の場合
    • JR上田駅より、千曲バス「青木線」青木行きに乗車30分。終点「青木バスターミナル」より徒歩5分

R143「青木」の信号を曲がって、100mほど進むと、右手にみどり色の看板が見えてきます。この角を右折してください。